枢里/食堂 †
概要 †
住宅地1haあたり1軒の間隔で存在する施設。
定食屋とコンビニとコインランドリーとトイレとシャワールームが含まれる。
大きさは14*21m2の敷地に13m2四方くらいの建物がある感じ。
座席は36席。
想定利用者数は1食あたり134人で、うち半分は持ち帰り。
店内でも持ち帰りでもプラスチックの容器に盛りつける。
持ち帰りの場合はそのままステンレスの容器に入れる。
持ち帰り弁当セット †
- ステンレス容器(保温) 中の容器はプラスチック
- サラダ容器(非保温)
- 水筒(保温) 希望者のみ
営業時間 †
- 6:00から22:00。いわゆるセブンイレブンより一時間早いと覚えよう。
- 朝食は、6:30から8:30。利用者はそんなに多くない。自宅で軽く済ませる人が多い。
- 昼食は、11:00から14:00。45分で4回転。予約制。
- 15:00から16:00は中休み。
- 夕食は、17:00から21:00。60分で4回転。予約制。
- 奇数月の1日が休み(非常食デー)。他の定休日はナシ。
非常食デー †
- あらかじめ各家庭に7日分の非常食が配られている
- 奇数月の1日は家で非常食を食べることになっている
- 古い物から順に食べることでローリングストックになる
- 災害等で非常食を食べた場合は非常食デーは中止
勤務時間 †
毎週1日6時間勤務である。
- 朝シフトは3時間、6:00から9:00まで。
- 昼シフトは6時間、9:00から15:00まで。
- 夜シフトは6時間、16:00から22:00まで。
- 朝1名、昼夜は調理3名、配膳2名、週1勤務なので、週に73.5名が働く。
- 衛生責任者がいる。
調理 †
1食につき134人分作る。
ご飯とスープはまとめて作る。自動量りで量は確認できる。
サラダも同様にサラダ専用の容器に入れる。
おかずは弁当的にぎゅうぎゅう盛り付けることになる。
配膳と皿洗い †
ホールスタッフは注文を取らないし座席は自由。着席した後でスマホをかざす。
指定された席に予約していた定食を置きに行くだけ。
売店のレジと、戻ってきた弁当箱の洗浄を兼ねる。
業務用食洗器がついてる。90秒/大皿10枚いけるっぽい。
前処理は食べたお客さんがやる方式。残渣を棄ててお湯につけておく。
時間厳守 †
予約遅刻者は座席の空きが無ければ弁当になる。取りに来ない奴は怒られる。
外食が自炊より合理的な理由は食材管理。
予約制にこだわるのは廃棄を減らすため。
メニュー †
すべての食事メニューにはドリンクバーがついている。
- 100¢ ドリンクバーのみ(3時間)
- 8:00-11:00、14:00-17:00に、食事なしで喫茶店的に利用できる。
- 150¢ 自宅での自炊(参考)
- 300¢ 軽食(朝昼のみ)
- 洋食(トースト1~2枚、卵とベーコン、ジャムやマーガリン、コーヒーや牛乳)
- 和食(ご飯、みそ汁、おかず一品、漬物や納豆、お茶)
- 麺類(うどん、そば、パスタ 具材は簡素、飲み物)
- 600¢ 定食(昼夜のみ)
- 定食(ご飯、みそ汁、肉か魚、野菜やキノコ、他おかず一品、漬物や納豆、お茶)
- 朝300¢、昼夜600¢で一日に必要な栄養素が満たせる計算済み
- カレー、ラーメン、丼ものなど
- 1000¢ 豪華な定食(夜のみ)
- 里外生産品(果物、牛肉、海鮮)、どぶろく、ピザなど
レシピはマニュアル化される。可能な限り調理自体も機械化される。
メニューを創意工夫することは可能だが、選択肢として定食は必須なので、受注生産のような感じになる。
自分の住んでいる区画以外の食堂に行くことも出来る。
座席数に限りがあるので予約が満席になることもある。
予約に偏りがあるとアプリが調整の提案をしてくることがある。
デリバリー †
生業で運転を担当している人に宅配を依頼することが出来る。
スマホアプリで依頼する。史実のUber Eatsみたいなもん。
売店 †
コンビニより小規模だが日用品が置いてある。
日持ちしないものはあまり置かない。
- 弁当類は無い。(食堂のテイクアウトは出来る)
- パンやおにぎりはある。朝食用に買っていく人も多い。
- おでんは無い。何故か唐揚げはある。
- お菓子やアイスはある。
- 飲み物もある。コーヒーも注げる。アルコールは少ない。
- 家で飲むと言えば、どぶろくを買って帰れる。ちょっとグレー。
- 缶詰はあるがカップ麺は少ない。
- 雑誌は少ない。定期購読したいものがあれば、取り寄せは出来る。
- オムツとお尻拭きが置いてある。生理用品は普通にある。
- タバコが置いてない! 枢里で喫煙するのは超大変。
- イートインコーナーは無いが、食堂の隙間時間は自由に使える事が多い。
コインランドリー †
家が狭いので、二人世帯までは自宅に洗濯機を置かない人が多い。
電気式洗濯乾燥機が10台備わっている。終わるまで2時間半もかかる。
3時間で1コマになっていて、1日5コマの予約制。
6時、9時、12時、15時、18時。
料金は1回100¢。電気代の実費が1回50円。
トイレ †
何の変哲もないトイレ。食堂に普通についているもの。
シャワールーム †
何の変哲もないシャワールーム。個人宅のものと同じ。
枢里には銭湯が少ないので、自宅のシャワーにトラブルがあった時に使う。