概要

「お嬢様世界」では、記憶が物語の重要な役割を担う。

人工知能における記憶

揮発性の短期記憶と、不揮発性の長期記憶に分かれる。
長期記憶はさらに、プログラミングとデータに分かれる。

プログラミングは人間の非陳述記憶に相当する動作を実装する。
当初は人間が実装するが、やがて人工知能自身が実装するようになる。

データは人間の陳述記憶に相当し、2通りに分類される。
「経験」は、エピソード記憶に相当する。
「辞書」は、意味記憶に相当する。

データは、3つのケースによって入力される。

人工知能が食べる前のデータを指して、生データと呼ぶ。

生データ

生データは、人間が用意するほか、カメラやセンサーから取り出すことが出来る。

最も用意しやすい生データは「動画」である。
ビデオカメラ等で起床から就寝まで撮影を毎日続ければ、
撮影者の人格はおおよそデータ化できる、という考え方をする。
現代の技術では、触覚、味覚、嗅覚を簡単にデータ化することは出来ていない。

動画はさらに、1コマの静止画や音声に分解される。
音声はさらに、言語のテキストや音楽に分解される。

次に用意しやすい生データは「辞書」である。
人工知能に巨大な百科事典を与えることで知識ベースを構築する。
定義可能な形態は単語の意味だけに留まらない。
百科事典は人間が編纂することが出来る。

容量

wikipediaのダンプは圧縮状態で16GB、解凍すると60GB程度らしい。
枢里百科は多言語対応が不要なので容量はもっと小さくなるはず。

動画は保存時にはHEVC以上の方法で圧縮されることを想定する。
フルHD、30fpsで3Mbpsの場合、1時間あたり1.35GBになる。
20時間で27GB、一か月で837GBで、1TBのSSD1枚に収まる。
80年分で960枚、ほぼ1PBになる。

高解像度を求めるなら、静止画との併用が良い。
人間の目なら焦点が合った部分だけ解像度が上がるが、
それをカメラで再現するのは手間が大きい。

ルルリの記憶


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-06-20 (日) 03:50:01